ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Four seasons outdoor

ここ東北・宮城を中心にキャンプ、ハイキング、スノーボード、カヤック、カメラを4seasons楽しみます

コーナンラック カスタム

   

久しぶりの木工系カスタムの記事です。




数年前からキャンプアイテムの定番となっていますコーナンラック。


名前のとおりホームセンター「コーナン」のオリジナル商品のラック(棚)です。


値段が安価で、折り畳める、木製で雰囲気が出るという優れもの。

商品パッケージにもアウトドアを想定した使用例がプリントしていたり、売り場のポップにも「キャンプに!」とそれだけキャンパー人気も使い勝手もよい品です。


雑誌で初めてその存在を知ったときには、なんて便利でかっこいい商品があるんだと思いました。


すごい人気で一昨年購入したくてもなかなか商品が入荷せず買えないなんて。
すぐに手に入れたかった自分は、近所にコーナンあるのにわざわざコーナンネットショッピンを利用して手に入れたことをよく覚えています。

購入したのが、3段タイプを2つ、4段タイプを1つ。




しかし、苦労して手にいれたコーナンラックも最近めっきり使用しなくなりました。

今では自宅で観葉植物を載せています。


使用しなくなったその理由としては・・・

①人気が出てオリジナリティが出せなくなった
②4段は折り畳んでもかさ張る


キャンプは競技でもないし、ましてやアイテム自慢するものでもありませんが、やっぱり他の人と被りたくないという思いはあります。
そう思うようになると、キャンプに連れて行くアイテム選抜からも漏れるようになり、いつしか自宅待機の日々に成り下がってしまいました。

それに4段タイプは背が高い分、不整地のキャンプ場では安定せずに不便。



まぁ、いずれカスタムしてまたキャンプへ連れていきたいという気持ちはずっとあったので、家族が出かけている間に緊急カスタムをしました。




これが完成したコーナンラック(改)NAOMARUバージョン!
コーナンラック 改造 カスタム

4段タイプのコーナンラックの2段目ネジを外して分割。
2段目があった部分に丸棒を加えて、部分的に塗装をしてみました。

ロースタイルに合わせた高さで、座りながら手が届くので前よりは便利そうですね。


塗装は、きちんと元のニスをサンドペーパーで落としてから塗るとよりきれいになります。
そのまま塗ると弾いて少し斑になりました。





<参考までに部品とコスト>
丸棒    40cm 1本
丸棒    43cm 1本 (91cm 318円をカット)
ネジ    M6/30 4本(178円)
鬼目ナット M6 4個(100円)
塗料    ワシンの水性ニス(メープル)

コーナンラックが拒否反応しないように部品も全てホームセンター『コーナン』で購入。




丸棒部分の活用方法はこれから考えますが、シェラカップをかけたり、キッチンペーパーホルダーもいいかも。


コーナンラック 改造 カスタム







クリックいただけると嬉しいです☆励みになります
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ 
 





同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
gear impression  vol.7  SOLA TITANIUM GEAR   B.P.C
gear impression  vol.5  VERNE TREKKING Pad
gear impression  vol.4  TOAKS titanium cup and pot
gear impression  vol.3 ANKER PowerCore10000
gear impression  vol.2 トランギア トライアングルグリッド2
gear impression  vol.1 アウトドアモンスターシェラカップ
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 gear impression vol.7 SOLA TITANIUM GEAR B.P.C (2016-06-27 06:10)
 gear impression vol.5 VERNE TREKKING Pad (2016-05-25 00:48)
 gear impression vol.4 TOAKS titanium cup and pot (2016-03-01 00:17)
 gear impression vol.3 ANKER PowerCore10000 (2016-02-21 21:12)
 gear impression vol.2 トランギア トライアングルグリッド2 (2016-01-31 07:05)
 gear impression vol.1 アウトドアモンスターシェラカップ (2016-01-26 23:00)



この記事へのコメント
おはようございます。
劇団にひき(妻)です(o´▽`o)ノ゙

わお!これ良いですね!
とっても使勝手良さそう♡

まあ・・・ウチには掛けるシェラもないんですが・・・・笑
ウチのコーナンラックも色塗るくらいはしたいな。

劇団にひき劇団にひき
2015年04月20日 09:05
☆劇団にひきさん

お疲れ様です。
思いつきでカスタムしたので、使い勝手はフィールドテストしてみてどうかですね☆

そういえば劇団さんはシェラ使っているイメージないですね。
なくても全然苦になりませんが、自分はつい集めてしまいます。(まだ4つしかないけど…)

NAOMARUNAOMARU
2015年04月20日 16:45
おー 丸棒便利そうですね!
ばらそうと思って中途半端になる部分の
活用が思いつかず断念した覚えがあります…

そして天板の塗り方がシャレオツです(*´ω`*)

杜の手羽先杜の手羽先
2015年04月20日 22:04
☆杜の手羽先さん

丸棒はほんと思いつきでした。
分割したあとのXの部分がもったいなくて何かないかと考えた結果です。

使い勝手は未知数ですが、きっとタオル掛けにしてそうです 笑

塗り方オサレだなんて、手羽さんに褒められると照れます。
NAOMARU
2015年04月21日 11:02
オサレでカッケェ〜っすね

_φ(・_・ 部屋の四段ラック弄る時参考にさせて頂きました。m(._.)m

mitsumame3203mitsumame3203
2015年04月23日 23:53
☆mitsumame3203さん

ありがとうございます!
自分もみつまめさんのコーナン記事を参考にしたので嬉しいです。
他と違った雰囲気が出せて、自分のサイトにもよく合いましたので、とりあえずは成功です。

NAOMARUNAOMARU
2015年04月25日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コーナンラック カスタム
    コメント(6)