ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Four seasons outdoor

ここ東北・宮城を中心にキャンプ、ハイキング、スノーボード、カヤック、カメラを4seasons楽しみます

ラストじゃなかった!弾丸 平筒沼キャンプ!!

   

ラストじゃなかった!弾丸 平筒沼キャンプ!!









11月23日 ラストと思っていた「エコキャンプみちのく」でのキャンプを異次元の大惨事(寝袋&マット忘れ)で終了。





・・・しかし!その続きがあります。








以前からブログで親交のありました「ゆとりさん」の一人じゃ怖くてキャンプ行けな〜い。という心の声が聞こえてきましたので、キャンプ終わりでしたが弾丸でソロキャンプを決行することになりました。







場所は、登米市の「平筒沼ふれあい公園」(びょうどうぬま ふれあいこうえん)







料金も時間もフリーなのに芝生も水回りもキレイなキャンプ場です。


炊事場はありませんが、家に持ち帰って洗えばいいので問題ありません。






キャンプを始める以前に来たことがありましたが、まさかここに野営するとは思いもしなかった。







参加者は、主催のゆとりさん、大将yaeさんご夫婦、巨匠kimuくん、そして私naomaruの5名です。





実は全員はじめましてだったのですが、数秒で打ち解けてましたね 笑




ほんと皆さん気さくで、優しくて、酒に強くて楽しい時間を過ごすことができました。









主催のゆとりさんが到着したところで宴の開始です。
ラストじゃなかった!弾丸 平筒沼キャンプ!!






kimuくんの家族が持ってきてくれたスノピの焚火台L(フルセット)は大活躍!!



実は私は薪に注目してました。



太めでしたが、乾燥がしっかりしていたので、火着きもよくて火の粉もあまり飛ばなかったのでギリギリまで近づけて暖をとれました。


yaeさん、kimuくん薪の提供ありがとうございました。






料理の方は、皆さんソロキャンプなのに料理のレベルが高い!! 



自分は、連日のキャンプだったため(言い訳)スーパーのお惣菜と、薫製たまごのみで申し訳なかったです。





ゆとりさんは、いつ作ったの? いつの間にか、四川麻婆豆腐、薫製料理、ミートボールなどたくさんの料理が!!素晴らしいです!






kimuくんは汁物でキムチチゲ!汁物準備するなんて気が利きます!! 
 




yaeさん夫妻は煮込みハンバーグにナン、砂肝とどれもうまし!私は砂肝ばっかり食べてました☆







ほんとうに美味しかった〜  結局持参したお弁当食べませんでしたもん。









夜9時頃になり、寒くなってきたところで二次会会場の私のアルフェイムへ移動。





この辺から、記憶も写真もほとんどありません  笑




文書多めで恐縮です。







皆さんが持ってきてくれた日本酒にどっぷりはまってしまい、お燗をマグカップで飲みまくってしまいました。





yaeさん夫妻の絶妙なお燗がたまらなく美味しかった〜 





9時から深夜1時まではあっと言う間でしたね!!体感では30分くらいです!ほんとに!





え?もうお開きなの?!!と寂しい気持ちになってました・・・







ふらふらな状態で、アルフェイムの中にローリーポーリーを設営したんですが、もう一人では張れずに手伝ってもらっちゃいました。





その後は、あまりの睡魔にフライシートも被せないで、マットも敷かないでインナーテント内で爆睡。




テントの意味まったくないです 笑






この後、ゆとりさんは星空撮影したり楽しんでいたようです。




自分も、一眼と三脚にリモートレリーズ、星座盤まで準備していたのに残念・・・次回こそは







翌朝はテントも凍るほどの寒さ。

ラストじゃなかった!弾丸 平筒沼キャンプ!!



空気も澄んでいて二日酔いに気持ちの良い朝です。







起きた頃には、すでに焚火の準備をしてくれていました。

ラストじゃなかった!弾丸 平筒沼キャンプ!!



自分の中では朝焚火は贅沢なので幸せなかぎりです。 ほんとありがとうー。








そして・・・・・ 焚火で温まったところで、また睡魔が・・・


しかも、ちょっと気持ち悪い。




我慢できずにそのままテントに戻りまさかの二度寝をメイクしてしまいました 笑



そんな私の勝手を優しく見送ってくださった皆さんに感謝です。






この瞬間「初代 弾丸二度寝二日酔いキャンパー」の称号を得ました。





早く誰かに襲名していただこうと思いますので、次回は飲ませまくりますんで!!  大量に「いいちこ」準備しなきゃ♩









その後は13時頃までゆっくり片付けながら解散となりました。




帰りは、あまりの気持ち悪さに途中で休憩。
ラストじゃなかった!弾丸 平筒沼キャンプ!!
胃に優しい食べ物がありました!

三陸ワカメそばと味噌オニギリにドリンクセットです笑





今回のグループキャンプは本当に楽しい時間でした。





参加してくださった皆さんは、本当に素敵なキャンパーさんです。


持っている道具もすごいですが、キャンプが大好きなのが伝わってくるし、キャンプ場大事にしてる姿に尊敬するばかりです。


キャンプできる場所と自然と仲間に感謝です。




ますますキャンプ熱が上がってしまいましたよ。




是非また行きましょう!!!次回は種馬かとことんですかね!









同じカテゴリー(宮城県)の記事画像
camp log vol.26 笑顔のキャンプに鯖を添えて(タナゴの森)
camp log vol.25-2  原点へ(花山青少年旅行村)
camp log vol.25  緑と白が揃うとき(花山青少年旅行村)
camp log vol.22 圏外なキャンプ(旗坂キャンプ場)
海と山を結ぶキャンプ場
気持ちいい風 吹上高原キャンプ場
同じカテゴリー(宮城県)の記事
 camp log vol.26 笑顔のキャンプに鯖を添えて(タナゴの森) (2015-09-29 01:07)
 camp log vol.25-2 原点へ(花山青少年旅行村) (2015-08-29 15:07)
 camp log vol.25 緑と白が揃うとき(花山青少年旅行村) (2015-08-25 21:17)
 camp log vol.22 圏外なキャンプ(旗坂キャンプ場) (2015-07-13 01:44)
 海と山を結ぶキャンプ場 (2015-06-22 23:48)
 気持ちいい風 吹上高原キャンプ場 (2015-05-25 15:20)



この記事へのコメント
アルフェイムからアルフェイムへと見事な180決めてましたね(笑)
さすがグラトリマスターです(笑)

星空撮影を教えて欲しかったですー。
是非また今度お願いします。

心の声だだ漏れでした?(笑)

ゆとりゆとり
2014年11月28日 08:20
連日のキャンプお疲れさまでした!

薪は近くの建築設計事務所で買ってまして、ちゃんと管理されてるし、キャンプの焚火用に丁度いい大きさの物を選んで売ってくれたり凄く親切ですし、火も安定してます。

牛や平筒沼での冬キャンもしてみたいです!
お燗が進みそうですが(笑

*yae*yae
2014年11月28日 10:39
改めまして『弾丸二度寝二日酔いキャンパー』襲名おめでとうございます(笑)

最初に私が潰れましたので二日酔い確定かな~と思ってましたら1番の早起きでした(^^;

ラスキャンとは言わずに次は、とことん山冬キャンですかw スノボも出来ますし(笑)

kimutimu39kimutimu39
2014年11月28日 14:00
〉ゆとりさん

星空撮影今度ゆっくりしましょうね〜♪

心の声ははるか遠く岩手まで聞こえたようですね 笑
私も今度心の叫びを発してみたいと思います(^ー゜)


二度寝してしまいお恥ずかしい。。
我ながらスタイリッシュなスイッチバックサイド180を決めてしまいましたd(^_^o)
ゲレンデでもなかなかできませんが 笑

NAOMARUNAOMARU
2014年11月30日 20:54
〉※yaeさん

素晴らしい薪をありがとうございました。
焚き火好きからみると、あの薪は最高です(o^^o)
我が家のは屋外に保管なのでイマイチなんです(^_^;)


以前は冬キャン興味ありませんでしたが、皆さん一緒ならしてみたいですね〜

NAOMARUNAOMARU
2014年11月30日 21:02
〉キムくん

キムくん早々とリタイアしたので、油断してしまいました笑
次回覚悟しておいてくださいよψ(`∇´)ψ

トコトンはコテージ泊なら・・・。
ボードもして、キャンプもしたら体力持たないっす((((;゚Д゚))))

NAOMARUNAOMARU
2014年11月30日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラストじゃなかった!弾丸 平筒沼キャンプ!!
    コメント(6)