ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Four seasons outdoor

ここ東北・宮城を中心にキャンプ、ハイキング、スノーボード、カヤック、カメラを4seasons楽しみます

日常スナップ No.5<5代目>

   

かれこれ5代目の一眼レフ。


日常スナップ No.5<5代目>





妻の「あなたは写真好きじゃない! カメラが好きなだけだ!!」という言葉にも負けず、狙っていたカメラ買っちゃいました。



数年ぶりにニコンに戻ります。




登山などで使用している富士フイルムのミラーレスは軽量で写りもキレイですが、フォーカスがいまいちで運動会では散々でした。




これは51点フォーカスポイントでスポーツも子どももガッチリキャッチ! ・・・してくれるはず。


眠っていたニコンFマウントのレンズも生かされます。




はぁ・・電車に乗って、写真撮るだけの旅行してみたいな〜  もちろん一人で。














↓↓励みになります☆クリックいただけると助かります↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





タグ :カメラ

同じカテゴリー(日常スナップ)の記事画像
日常スナップ No.10<桜×黒たねほおずき>
マニュアルレンズで遊ぶ「Nikon Ai 50mm F1.4S」
日常スナップ No.9<仙台×光>
日常スナップ No.8<なんてことのない月>
日常スナップ No.7<秋田の赤いやつ>
日常スナップ No.6<田舎>
同じカテゴリー(日常スナップ)の記事
 日常スナップ No.10<桜×黒たねほおずき> (2015-04-18 00:05)
 マニュアルレンズで遊ぶ「Nikon Ai 50mm F1.4S」 (2015-02-01 22:12)
 日常スナップ No.9<仙台×光> (2014-12-27 23:22)
 日常スナップ No.8<なんてことのない月> (2014-12-09 23:43)
 日常スナップ No.7<秋田の赤いやつ> (2014-12-07 18:20)
 日常スナップ No.6<田舎> (2014-12-06 21:17)



この記事へのコメント
5代目ですか!この沼も深そうですねw

今までよりも綺麗な写真になるんですね~楽しみにしてます(^^)

自分はミラーレス買って1年半・・・最近MFの存在に気がつきました(^^ゞ

kickkick
2014年12月05日 01:05
カメラ5代目ということはレンズなんかも

沢山持っているのですか?

僕は去年ミラーレス買ってみたけど使いこなせてませんね(^^;

hamaohamao
2014年12月05日 10:10
〉kickさん

綺麗な写真は技量が足りないので、難しいです 笑

基本センサーのサイズは同じなので、静止画は向上しません(^_^;)
スポーツや鉄道、鳥など動く被写体に強くなるだけですね( ´ ▽ ` )

MFはなかなか使わない機能ですもんね。
物撮りでは正確なジャスピンで、星空などではオートフォーカスが効かないので使用します♪

NAOMARUNAOMARU
2014年12月05日 14:04
〉hamaoさん

レンズは安い物ばかりですが、今は7本あります。
弟の結婚式で酔った勢いで一眼とレンズあげてしまって 笑

やっとニコン製品買ったので生き残ったレンズ使えるようになりました(^_^;)


ミラーレスはいいですね〜
登山やキャンプは軽量なミラーレスが一番です☆
夜景とか花火とか星空とかの撮影に挑戦すると自然と使いこなせますよ(=゚ω゚)ノ

NAOMARUNAOMARU
2014年12月05日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日常スナップ No.5<5代目>
    コメント(4)