海と山を結ぶキャンプ場

NAOMARU

2015年06月22日 23:48




キャンプ+α  それは、理想であり贅沢な体験だと私はずっと思っていました。

キャンプするだけで精一杯、いや火を熾すだけでも大変だった数年前。
コンパクトカーに山盛りにキャンプ道具を積載して出かけていたあの頃から、ほんのちょっとずつ前進してきました。
そして、経験を重ねていく度に、理想が現実となっていきました。

猪苗代湖でのキャンプ+カヌー
羽鳥湖でのキャンプ+マウンテンバイク+カヌー
焼石岳でのキャンプ+登山
西浜海水浴場でのキャンプ+海水浴
那須高原でのキャンプ+遊園地

それぞれの本当に贅沢で良い思い出です。


先日、その贅沢な思い出がまた一つ増えました。
縁があって「キャンプ+釣り」の組み合わせで宮城県の太平洋沿岸へ行ってきました。






2015年6月6日(土)

自分の子どもは釣りが大好きなのですが、キャンプばかりでなかなか釣りに連れていけませんでした。
そんなとき、キャンプ友達より釣り&キャンプをしちゃうよ!という案内をいただき、これはチャンスと参加表明。
皆さんの輪の中にお邪魔させていただきました。


結果的に息子は別な予定があったため、今回もソロで参加することになりましたが、自分も釣りは好きなので楽しみなのは変わりません。

今年最初の海釣りで、しかも釣りのベテランばかりでちょっと気後れしてしまいましたが、持っている道具でOKということで、早朝に仙台港のエサ屋「マリン」でエサだけ購入して、一路太平洋沿岸の女川町を目指しました。
まずは、仙台から三陸道経由で石巻を目指し、石巻イオンで夕飯の買い出し。
早朝からオープンしているスーパーはキャンパーにとって本当に助かります。



女川は生憎の空模様。
海沿いの景色を楽しみながら石巻から女川方面へ。
私は以前石巻に住んでいたことがあるので、懐かしい気持ちに。
楽しいことや、辛いことがたくさんあった石巻。
ぽっかりと空いた記憶の隙間が少し埋まった気がしました。


女川のとある漁港へ到着。
小雨が降っており、魚たちも巣の中に隠れているのか、まったく影も見えない状況でした。


ここで今回もお世話になるキャンパーであり、ハイカーであり、スケーターであり、料理人であるYOCCHI氏と合流。



真剣な後ろ姿…… だけど、言ってることは冗談ばっかり 笑
終始明るいムードで釣りを楽しませていただきましたよ。



時間が経つと共に天候も回復していきます。

別な漁港へ移動してからはすっかり天気も回復。
他の仲間達も加わり、釣りに集中できる態勢は整いました。


今回狙う獲物はタナゴ。
まったくの素人である私は、仕掛けを作ってもらい釣り方までレクチャーいただく始末。


時間はかかりましたが、1匹、2匹…と自分が食べる分は最低でも釣れたのでよかったです。



小物でも、釣れると本当に嬉しいですね。

自分一人だったら絶対釣れなかったと思います。
仕掛けも釣り方もわかりませんでした。
ましてや魚の巣さえわからないまま終了していたことでしょう。

結果、タナゴを4人で50匹以上釣り上げて、後からキャンプ場で合流する友達の夕飯も無事に確保できました。




釣りの後は潮の匂いを流すべく、温泉へ。

雰囲気がとても良い山の上にある温泉。
手書きの注意書きが可愛くて、宿の方の人柄が出ていますね。
私はずっと前から名前だけは知っていました。
石巻で仕事をしていた頃、職場のおば様がよく、この温泉の名を出していました。
「ここの宿は最高だよ」と。

金曜日になると、明日は追分で同窓会だ、宴会だといつも語ってくれました。



キャンプ場へ。


スマートフォンの電波は圏外となる小川が流れるキャンプ場。
キャンプ場という名ではないが、キャンプもできる公園といったところでしょうか。
私たちだけの通称「タナゴの森」

正式な名前は忘れました。 と、いうことにしてください。

場所も忘れました。 と、いうことにしてください。


宮城県にあることは間違いありません。

それくらい見つけにく今回の野営地。

トイレも炊事場もとってもキレイで快適でした。
地元の方がとても大切に管理しているのが伝わってくる場所です。



友達が、一人、また一人と増えていき、楽しい宴の時間となります。

今回の主役となったタナゴ。



これを素揚げしてシンプルに塩や甘酢でいただきました。



ちょっと多いかな?と思ったけど、あまりの美味しさにすぐに完食。
捌いてくれた友達も、揚げてしてくれた友達も丁寧に調理してくれたから本当に美味しかったです。
小さい魚ながら身もしっかり付いていて外側はカリっと、中の身はふっくらと揚げてありました。



今夜も提供される料理の美味しいこと。

友達がスーパーで釣ってきてくれた(?)カツオのたたき。



蒸籠蒸しで仕上げたシューマイ。
キャンプで蒸籠はオススメですよ。自分は持ってませんが、ふっくらとしたシューマイや豚まんができます。


激ウマなサラダに、炒飯他にもたくさん。
またまた食べ過ぎた夜に。



このトランギアも素敵でした。

親から子へと受け継がれたギアとのこと。
これってすごいですよね。
親からトランギアを受け継ぐってカッコよすぎですし、そのギアの良さがわかっていて親御さんも大切に使っていたと思います。


自分もギアを吟味して、子に受け継いでもらえる物を買って、大事に育てたいなと思います。
数年先を見据えたギアチョイスとでもいうのでしょうか。
デザイン、機能、耐久性、良い物をきっちりと選びたいですね。



お腹も満腹になり、早朝から活動したこともあって、一人ずつ各自のテントへ吸い込まれていきました。



少し肌寒い夜。
ソロですが、広々と寝たかったので4人用のウィグロを設営。


早起きした疲れと、適度に染み渡った酒の影響で夢の世界へ入るのは簡単でした。



朝露でしっとりとテントが濡れた快晴の朝。



友達のMOSSのテントが朝日に照らされて光っている。
夜のシルエットも素敵だが、朝露に光る姿は自分好みです。



ここにはチェックインやチェックアウトの概念はありません。
だから、贅沢に朝から焚火をしながら、ゆっくりと時間をかけてコーヒーを淹れました。

マグカップを持ったまま散策だってできます。
場内を流れる小川のほとりに座ってコーヒーを飲んだっていいんです。


ここで、友達夫婦から最高な朝食のプレゼントが。

冷しうどんに、てんこ盛りの薬味と玉子。
あの時の皆んなの歓声、食べっぷりは凄まじかった。
自分も何杯おかわりしたかな。
とにかく腹一杯ご馳走になりましたよ。

朝食は大事ですね。
普段の生活だと、朝ご飯は楽しみというより面倒と思ってました。
美味しいとか、腹一杯とかじゃなくて、いかに時間をかけないで食べるかなんですよね。
仕事がある日は特にそうです。

それが、屋外で時間を気にしないで食べる朝食って、美味しいし、たくさん食べられる、何より幸せを感じました。

朝のうどん。
朝ご飯で迷ったらクーラーボックスに冷凍うどんを忍ばせておきましょう。
きっと喜ばれますよ。
薬味は種類多めに準備するといいですね。





今回もたくさんの仲間に支えてもらい素晴らしいキャンプとなりました。

釣りを教えてくれた仲間。
美味しい中華を作ってくれた仲間。
私がなんとか釣った魚を丁寧に調理してくれた仲間。
撤収かと思わせて、昼寝をする将来が楽しみな仲間。
私がアバウトに作ったお酒を美味しいって喜んでくれる仲間。
数年振りに再会した仲間。
最年少なのに、いつも気配りしてくれる仲間。


携帯の電波が入らないキャンプ場は不便かもしれない。
不便=悪いキャンプ場ではない。
情報が遮断されていることが逆に新鮮で、心地よくさえ感じました。



ここは、海と山、そして、人を結ぶキャンプ場。

ありがとう。
またお邪魔します。







こんな私ですが、ランキングに参加させていただいています☆
お手数ですが、クリックお願いします☆

にほんブログ村



お時間ありましたらこちらもクリックお願いします。

アウトドア ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事